図書館ブログきざし

2016年

図書館で働く学生たち その10(工学部分館)

  工学部分館では、書架スペースの狭あい化が深刻
な状況です。対応策のひとつとして、現在Web上に
公開されている大学紀要などを、書架から撤去する
作業を進めています。
 職員が調べたデータをもとに、学内WSのA君には
移動作業などを手伝ってもらっています。
 A君:「紀要や研究報告は膨大な量ですが、利用
   しやすい図書館にするために必要な仕事
   ですから、最後までしっかりやりたいと思います。」

 

図書館設計パネル展の開催(工学部分館)

 工学部分館ラーニング・コモンズにおいて、理工学
研究科都市システム工学専攻の学生による、公共図書
館の設計パネル展を開催しています。
 「Cubic Library」、「庭園図書館」、「図書芸術館」、
「Growth Libraly」など、魅力的なコンセプトの6作品を、
どうぞごゆっくりご覧ください。
 9月16日(金)まで。

 

オープンキャンパス at 農学部分館

7月30日(土)に阿見キャンパスでもオープンキャンパスが開催され、多くのご来場をいただきました。
農学部分館では、1階のラーニングコモンズを会場としてボランティアの本学学生が高校生等一般の方の質問に応じる「学生相談会」が行われた他、図書館職員による館内ツアーや阿見キャンパスが撮影場所となったドラマ「もやしもん」関連資料のミニ展示を開催しました。
館内ツアーには、前年度の2倍以上となる49名(全18回)のご参加をいただき、昨年度改修設置したラーニングコモンズや模様替えした閲覧室をご案内すると共に、翌週からの前期試験を控えて館内で勉強する学生の姿もご覧いただきました。

オープンキャンパスで図書館ツアー(工学部分館)

 7月30日(土)、快晴の日立キャンパスでオープンキャンパス
が開催され、工学部分館において恒例の図書館ツアーを
行いました。
 高校生等の参加者は計21名(9回)でした。
 ガイド役を務めたのは、院生のA君と学部生のBさん。
 二人にとって良い経験になったようですが、参加者の
なかにBさんの高校時代の恩師がいらっしゃって、数年
ぶりに再会・・・というハプニングもありました。
 Bさん:「大学の図書館を初めて見て、高校や市の
図書館との違いに驚かれるかたが沢山たくさんいら
っしゃいました。」