2024年
土曜アカデミー「知られざる社交ダンスの世界~その歴史と魅力~」を開催しました
去る11月30日(土)人文社会科学部の井上淳生先生を講師に迎え、土曜アカデミー「知られざる社交ダンスの世界~その歴史と魅力」を図書館 Digital Serve STUDIO(ラーニングコモンズ)を会場に開催しました。
講義部分では社交ダンスの特徴や日本における社交ダンスの歴史について、絵や写真、映像も交えて説明が行われました。
社交ダンスを体験する時間には、会場に流れる音楽に乗りながら、ペアで息を合わせて踊る参加者の姿がありました。
土曜アカデミーでは毎週のようにイベントや講座を開催しています。是非ご参加ください。
図書館企画展「光圀と斉昭」を開催しました
令和6年11月6日(水)~10日(日)に開催した図書館企画展「光圀と斉昭」に合計1202名もの方にご来場いただきありがとうございました!
会場でご来館の方に赤い●シールを貼っていただいた以下の内容について結果がまとまりましたので報告いたします。
◆どこからいらっしゃいましたか(県内)
水戸市 | 114 |
ひたちなか市 | 35 |
日立市 | 24 |
土浦市 | 11 |
つくば市 | 11 |
那珂市 | 9 |
東海村 | 9 |
北茨城市 | 8 |
行方市 | 7 |
阿見町 | 7 |
龍ヶ崎市 | 7 |
筑西市 | 7 |
石岡市 | 6 |
かすみがうら市 | 6 |
つくばみらい市 | 6 |
境町 | 5 |
常陸太田市 | 4 |
笠間市 | 4 |
茨城町 | 4 |
小美玉市 | 4 |
牛久市 | 4 |
取手市 | 4 |
常陸大宮市 | 3 |
桜川市 | 3 |
下妻市 | 3 |
高萩市 | 2 |
城里町 | 2 |
大洗町 | 2 |
鉾田市 | 2 |
鹿嶋市 | 2 |
神栖市 | 2 |
潮来市 | 2 |
守谷市 | 2 |
大子町 | 1 |
美浦村 | 1 |
稲敷市 | 1 |
結城市 | 1 |
古河市 | 1 |
合計 | 326 |
◆どこからいらっしゃいましたか(県外)
千葉県 | 25 |
東京都 | 24 |
福島県 | 22 |
栃木県 | 13 |
神奈川県 | 11 |
北海道 | 8 |
群馬県 | 6 |
宮城県 | 4 |
青森県 | 3 |
埼玉県 | 3 |
三重県 | 2 |
インドネシア | 2 |
長野県 | 1 |
静岡県 | 1 |
新潟県 | 1 |
滋賀県 | 1 |
秋田県 | 1 |
合計 | 128 |
茨城県内から、そして県外からも多くのご来場をいただきました。ありがとうございます。茨城県の歴史の一端を知っていただく機会になりましたら嬉しいです。
◆今回の展示で最も興味をもった史料は何ですか?
大日本史 | 33 |
徳川光圀書状 | 29 |
徳川斉昭書簡 | 28 |
家康公御遺訓・光圀卿処世八カ条・斉昭卿処世訓 | 18 |
庚申諳夷大津上陸記事 | 16 |
弘道館記碑拓本 | 8 |
西山公遺事(桃源遺事) | 6 |
御用留帳(水戸下市御用留) | 5 |
合計 | 143 |
今回の展示で最も興味を持っていただいた史料は(意外にも?)『大日本史』でした。高校の授業で学習したこともあり、見ることが出来て良かったとの回答もいただいています。
大日本史(菅文庫)
◆あなたは光圀派?斉昭派?
光圀派 | 中間 | 斉昭派 | 合計 |
---|---|---|---|
145 | 9 | 118 | 272 |
展示初日からしばらくの間、「光圀派」と「斉昭派」は拮抗していましたが…結果、光圀派が多かったようです!
ご協力どうもありがとうございました。
図書館ではこれからも貴重資料を展示公開していく予定です。またのご来場をお待ちしています!