文献探索に役に立つサイト
学術情報リンク集
実践女子大学図書館「図書雑誌探索ページ」
文献収集の強力なツール。
東京大学附属図書館「インターネット学術情報インデックス」
国会図書館データベース・ナビゲーション・サービス「Dnavi」
アリアドネ(二木麻里氏)
『調査のためのインターネット』のサイト
ACADEMIC RESOURCE GUIDE(岡本真氏)[データベース集成]
BUBL LINK
大規模学術情報リンク集(英国)
INFOMINE
大規模学術情報リンク集(米国)
WWW Virtual Library Meta Resource List
世界的な仮想図書館プロジェクトのサイト
Internet Public Library:Reference Center
ミシガン大学生による電子図書館サイト
辞典・用語
(1)検索エンジンの辞書
(2)英辞郎on the web(アルク)
慣用句なども検索できる。
(3)Weblio英和・和英辞典
慣用句なども検索できる。
(4)Wikipedia
無料の百科辞典。調査の手始めに、大まかな情報を得たいときに利用する。ただし、記事は頻繁に更新され、また誰でも書き換えができるので、内容の正しさについては保証されない。
(5)オンライン学術用語集(国立情報学研究所)
(6)シソーラス(類語)検索(言語工学研究所)
(7)翻訳のためのインターネット・リソース
辞典・辞書のリンク集。