茨城大学図書館ブログ「きざし」(2011年1月)


先月分の記事 次月分の記事

「おひなさま展」~癒しのちりめん細工たち~(農学部分館)

農学部職員の作品を展示しています。 母から娘への、愛情のこもった手作りの芸術品です。 ぜひ、ご覧ください。

ポスター

オヒナサマ

基本にかえろう[2011年1月19日]

工学部分館の意見箱に「図書館に隣接する道路の大声がうるさく勉強に集中できません。」とのご意見を頂きました。学内で検討した結果、図書館の周囲に4つの立て看板を設置することができました。 「静かに勉強できる図書館」という本来の姿を大切に守って行きましょう。

たてかん! たてかん!2

花と図書館[2011年1月14日]

茨城大学華茶道部さんから、今年最初のお花をいただきました。いつもありがとうございます。
外は冬本番ですが、本館玄関ホールはスイートピーやポピーなど、春の香で華やかです。ぜひご覧下さい。

活花

新年のご挨拶[2011年1月7日]

明けましておめでとうございます。 6日より授業も再開され、キャンパスにも図書館にも学生さんが戻ってきました。 図書館も21時45分までの通常開館に戻ります。 今年もよろしくお願い致します。

新年!
先月分の記事 次月分の記事
記事一覧