電子ブックの試し読み、リクエストができます (7/19~10/18)
図書館では、オンライン授業支援、学習支援の一環として学外からも利用可能な電子ブックの試読サービスを行います。
期間中は当該コレクションで提供されているほぼ全ての電子ブックを試読いただけますので、是非この機会に使ってみてください。
利用及びリクエストの多かったタイトルを中心に、大学で購入する電子ブックを選定します。
【期間】 2021年7月19日(月)~10月18日(月)
【対象】 茨城大学の学生及び教職員
【コレクション名】
丸善雄松堂 Maruzen e-Book Library (学外からの利用はこちら)
紀伊國屋書店 Kinoden (学外からの利用はこちら)
【リクエスト】
リクエスト機能が利用できます。
読んでいて気になった本、勉強で役立ちそうな本を見つけた方は、是非リクエストをして図書館までお知らせください。
一人5冊ずつまでリクエスト可能です。
(リクエストいただいた図書を必ず購入するわけではありませんので、ご了承ください)
【注意】
※1タイトル1回5分の閲覧が可能です。
5分を過ぎて利用したい場合は、再度アクセスしてください。
(KinoDenの場合、同じタイトルを続けてみるには1時間のインターバルが必要です)
※印刷、ダウンロードはできません。
※試読対象のタイトルには画面に「試読」などのマークが表示されます。
一部試読サービス対象外のタイトルもあります。(Kinodenでタイトル一覧画面で「未所蔵」と表示されるものなど)
マークのないものは購入済みのタイトルのため、制限なく利用可能です。
【お問い合わせ】
図書館本館サービスグループ(資料契約担当)
029-228-8074
tos-adm@ml.ibaraki.ac.jp