土曜アカデミーのお知らせ(2019年度前期)
本館
農学部分館
茨城大学図書館では、一般の方や学生を対象とした無料のイベント・講座「土曜アカデミー」を開催しています。
茨城大学のさまざまな分野の教員が講師を務め、文学から自然科学、身近な問題から最先端の研究成果まで幅広いテーマで楽しく学べます。いずれの回も事前申し込みは不要です。ぜひお気軽にご参加ください。
詳しい情報はパンフレットでご確認ください。
- ■新著を語る 村山朝子著『ニルスのふしぎな旅』と日本人-スウェーデンの地理読本は何を伝えてきたのか―
- 2019年5月11日(土)15時~16時30分
- 講師:村山 朝子(茨城大学教育学部教授)
- ■読売新聞連携講座 スポーツを学ぼう―三種講義&体力測定体験で頭も体も賢く!―
- 2019年5月18日(土)13時30分~15時30分
- 講師:渡邊將司(茨城大学教育学部准教授)、中嶋哲也(茨城大学教育学部准教授)、竹村瑞穂(日本福祉大学スポーツ科学部准教授)
- ■楽しく英語を発音しよう「English アイウエオ」日本語ネイティブのための「英語発音講座」
- 2019年6月1日(土)15時~16時30分
- 講師:小林 翔(茨城大学教育学部教授)
- ■古文書寺子屋 はじめの一歩
- 2019年7月20日(土)13時~16時
- 講師:添田 仁(茨城大学人文社会科学部准教授)、千葉 真由美(茨城大学教育学部教授)、木戸 之都子(茨城大学人文社会科学部助手)
- ■ブック・カフェ
- 第1回 アンデルセン『絵のない絵本』
- 2019年5月11日(土)13時~14時45分
- 第2回 エドガー・アラン・ポー「アッシャー家の崩壊」
- 2019年6月1日(土)13時~14時45分
- 第3回 トルストイ『アンナ・カレーニナ』または「悪魔」
- 2019年7月13日(土)13時~14時45分
- ナビゲーター(講師):西野 由希子(茨城大学人文社会科学部教授)
- ■サイエンス・カフェin阿見 地方創生のための「マーケット」 会場:阿見キャンパス
- 2019年6月15日(土)14時~15時30分
- 講師:池田 真也(茨城大学農学部助教)
お申込み・参加費について
各回とも事前のお申込みは不要で、どなたでもご参加いただけます。また、参加費は無料です。
お問い合わせ先
- 茨城大学図書館本館サービスグループ(利用支援担当)
- TEL:029-228-8076
- Mail:ser-lib01@ml.ibaraki.ac.jp
会場・アクセス
●茨城大学水戸キャンパス
〒310-8512 茨城県水戸市文京2-1-1 図書館本館
JR水戸駅(北口)バスターミナル7番乗り場から茨城交通バス「茨大行(栄町経由)」に乗車、「茨大前」で下車。 ※時間帯によっては、「茨大正門前」(最寄り)で下車することができます。(バス乗車時間は約25分)。詳しくは下記「茨城大学専用のバス案内ページ」をご覧下さい。
●茨城大学阿見キャンパス
〒300-0393 茨城県稲敷郡阿見町中央3-21-1
JR土浦駅西口バスターミナル1番乗り場から関東鉄道バス「阿見中央公民館行」に乗車、「茨大前」で下車。(バス乗車時間は約20分)