茨城大学図書館では一般の方を対象に無料公開講座「使ってみよう大学図書館-見て、聞いて、学んで-」を開催します。ただいま10月の秋季講座を受付中です。日頃縁がないと思っていた大学図書館の利用方法や所蔵資料を、職員が分かりやすくご案内しますので、ふるってご参加ください。
- 日時:2009年10月17日(土)10時30分から12時まで
- 場所:茨城大学図書館本館(水戸キャンパス)→交通案内はこちら
- 内容:
- 利用案内:図書館の使い方や所蔵資料、資料の探し方を説明します
- 館内見学ツアー:図書館の閲覧室や書庫を職員が案内します
- 貴重書紹介:茨城大学図書館が所蔵する貴重書(古文書など)を紹介します
 |
2009年春季講座の様子 |
- 申込方法:こちらの申込書を郵送またはFAXで下記までお出しください。申込書中の講座区分は一般公開講座、講座番号は2181bです。
- 宛先:
- 茨城大学生涯学習センター生涯学習係
〒310-8512,水戸市文京2-1-1
TEL:029-228-8413
FAX:029-228-8495
(受付:平日9時-16時)
- 申込締切:9月25日(金)まで
こんな方におすすめです。
- 大学図書館をのぞいてみたい方
- 以前から大学図書館に興味はあったがなんとなく利用しづらかった方
- 学術書を利用したい方
- 春にご参加いただいた方のコメント(アンケートより)
- ・有意義な時を過ごすことが出来ました。楽しかったです。図書館を利用させていただきます。
- ・貴重な古文書を見せていただきありがとうございます。