<前のNEWS | 次のNEWS> | |
NEWS一覧 |
2009.4.8掲載
|
■ 研究報告会「水戸藩の書」が開催されました(本館) |
平成21年3月17日(火)に、水戸の書を学ぶ会(仮称)による研究報告会「水戸藩の書」を開催しました。水戸の歴史や書の文化に関心をもっている学生、一般の方など35名の参加がありました。 古美術研究家の吉成英文氏から水戸藩の書道史研究の基礎や水戸藩の書家など書の歴史や文化をご紹介いただきました。 また、会場には茨城大学の学術文化資料「徳川斉昭書簡」や吉成氏所蔵の「咸章堂版木」などが展示され、参加者は貴重な資料を覗き込んだり、熱心にメモをとっていました。事後のアンケートで「すばらしい研究成果を聞くことができた。次回がたのしみ」との感想をいただきました。
![]() | ![]() |
講演中の吉成英文氏 | 展示をみる参加者 |
<前のNEWS | 次のNEWS> | |
NEWS一覧 |