このサイトについて

「ROSEリポジトリいばらき」とは何ですか。

 リポジトリには「倉庫・収納庫・宝庫」という意味があり、大学や研究機関で生産された研究成果を電子的形態で収集・保存するとともに、インターネット上に広く公開するシステムを「機関リポジトリ」とよんでいます。
「ROSEリポジトリいばらき」は、茨城大学版機関リポジトリで正式名称は「茨城大学学術情報リポジトリ」といいます。

誰がコンテンツを登録できますか。

 本学に所属または所属したことのある教職員・大学院生及び本学との社会連携事業にかかわった方です。

登録できるコンテンツにはどのようなものがありますか。

 本学の教育・研究活動及び社会連携事業において生産された教育・研究成果等です。たとえば、以下のようなものが挙げられます。

共著者がいる場合は、登録には全員の許諾が必要ですか。

 共著者全員の許諾を得たうえで登録をお願いします。

著者最終稿とは何ですか。

 査読が済みAccept(掲載許諾)されることになった最終稿(下図参照)です。海外の学術出版社が発行する雑誌の90%以上が、掲載論文を機関リポジトリに掲載することを認めています。出版社が機関リポジトリへの登録を認めているのは、多くの場合最終稿です。
 出版社・学協会の著作権ポリシーについて以下のサイトからご確認いただけます。

登録によって著作権は譲渡されることになるのですか。

 登録論文の著者または出版社に帰属する著作権は、リポジトリ登録後も著作権者に帰属します。登録の際に、次の3点について無償で許諾していただきます。
  1. 当該教育・研究成果を複製し、リポジトリを構成するサーバに格納する。
  2. ネットワークを通じて1の複製物を不特定多数に無料で公開する。
  3. 利用及び保存のため複製・媒体変換を行う。

運用指針および各種様式