茨城大学図書館からのお知らせ

土曜アカデミーのお知らせ(2017年度前期)

 茨城大学図書館では、一般の方や学生を対象とした無料のイベント・講座「土曜アカデミー」を開催しています。 茨城大学のさまざまな分野の教員が講師を務め、文学から自然科学、身近な問題から最先端の研究成果まで幅広いテーマで楽しく学べます。いずれの回も事前申し込みは不要です。ぜひお気軽にご参加ください。

詳しい情報はパンフレットでご確認ください。

サイエンス・カフェ「地震学の活用法:防災・避難行動にどのように役立つのか」
2017年5月13日(土)15時30分~17時
講師:山田 卓司(茨城大学理学部准教授)
読売新聞連携講座「魚たちが見た霞ヶ浦」
2017年5月20日(土)13時~15時
講演1 「霞ヶ浦の水質と生態系」
講師:中里 亮治(茨城大学広域水圏環境科学教育研究センター准教授)
   苅部 甚一(茨城大学広域水圏環境科学教育研究センター助教)
講演2 「霞ヶ浦の魚たち-外来種と在来種の攻防戦」
   加納 光樹(茨城大学広域水圏環境科学教育研究センター准教授)
   碓井 星二(東京大学特任研究員)
新著を語る『子どもはテレビをどう見るか』
2017年6月10日(土)15時30分~17時
講師:村野井 均(茨城大学教育学部教授)
古文書寺子屋 はじめの一歩
2017年7月1日(土)13時~16時
講師:千葉 真由美(茨城大学教育学部准教授)、添田 仁(茨城大学人文社会科学部准教授)、木戸 之都子(茨城大学人文社会科学部助手)
岡倉天心セミナー vol.1 「世界のなかのKakuzo Okakura」
2017年7月29日(土)13時~15時
講師:藤原 貞明(茨城大学五浦美術文化研究所所長、茨城大学人文社会科学部教授)
  清水 恵美子(茨城大学五浦美術文化研究所所員、茨城大学社会連携センター准教授)
世界史クラブ ①
「旅するワイン 1万年の歴史」
2017年7月29日(土)15時30分~17時
講師:山田 桂子(茨城大学人文社会科学部教授、世界史クラブ会員)
ICASサステナ対話の広場
第1回 「サステナって何だろう?」
2017年5月20日(土)15時~17時」
コーディネーター:伊藤 哲司(ICAS機関長、茨城大学人文社会科学部教授)
第2回 「循環って何だろう?」
2017年7月8日(土)15時~17時
コーディネーター:堅田 元喜(ICAS講師)
ブック・カフェ
 第1回 シュトルム『みずうみ 他四篇』
2017年5月13日(土)13時~15時
第2回 イタロ・カルヴィーノ『冬の夜ひとりの旅人が』
2017年6月10日(土)13時~15時
第3回 アガサ・クリスティ『マギンティ夫人は死んだ』
2017年7月15日(土)13時~15時
ナビゲーター(講師):西野 由希子(茨城大学人文社会科学部教授)
企画展連動・館長講座「戦国軍記と合戦図屏風-謙信・信玄のいくさ物語-」
2017年7月8日(土)13時~15時
講師:高橋 修(茨城大学図書館長、人文社会科学部教授)
サイエンス・カフェ in 阿見
「アグリセラピー(農業療法)への誘い」
2017年6月3日(土)14時~15時30分
講師:中川 光弘(茨城大学図書館農学部分館長、農学部教授)

お申込み・参加費について

各回とも事前のお申込みは不要で、どなたでもご参加いただけます。また、参加費は無料です。

お問い合わせ先

  • ・茨城大学図書館本館サービスグループ(利用支援担当)
  •  TEL:029-228-8076
  •  Mail:ser-lib01@ml.ibaraki.ac.jp

会場・アクセス

●茨城大学水戸キャンパス

〒310-8512 茨城県水戸市文京2-1-1 図書館本館
JR水戸駅(北口)バスターミナル7番乗り場から茨城交通バス「茨大行(栄町経由)」に乗車、「茨大前」で下車。 ※時間帯によっては、「茨大正門前」(最寄り)で下車することができます。(バス乗車時間は約25分)。詳しくは下記「茨城大学専用のバス案内ページ」をご覧下さい。

茨城大学専用のバス案内ページ
水戸駅からのアクセス案内

印刷用地図はこちら(PDF)

 

●茨城大学阿見キャンパス

 〒300-0393 茨城県稲敷郡阿見町中央3-21-1
 JR土浦駅西口バスターミナル1番乗り場から関東鉄道バス「阿見中央公民館行」に乗車、「茨大前」で下車。(バス乗車時間は約20分)