茨城大学図書館ブログ「きざし」(2013年6月)


先月分の記事 次月分の記事

なみへいさんの図書館(工学部分館)[6月28日]

なみへいさん、といえば磯野家のお父さんですが日立で忘れていけないの が日立製作所創業者である小平浪平さん。
先日、東日本大震災で被災した旧工学部分館の修復工事が終了しました。
この旧工学部分館は昭和28年に国費により書庫を建設、昭和29年に日立製作所よ り建設資金の援助を受け閲覧室が建設されました。昭和35年には日立製作所の厚 意を謝し、小平浪平氏の徳をたたえるため「小平記念図書館」と命名されました。 昭和56年に現在の地に工学部分館が新築されるまではこの建物が図書館として利 用されており、学生たちの勉学の場となってきました。 浪平さん、新しくなった建物はいかがでしょうか。

なみへいさんの図書館(工学部分館) なみへいさんの図書館(工学部分館) なみへいさんの図書館(工学部分館)

雑誌リユースを行いました(本館)[6月27日]

本館では6月17日(月)~21日(金)の日程で、 主に2011年発行の雑誌のリユースを行いました。 多くの学生が訪れ、雑誌を手にとって選んでいました。 大半の雑誌がリユースされ、最終日にはほとんど残っていない 状態でした。
来年度も開催する予定ですので、お楽しみに!

雑誌リユースを行いました(本館)

あなたの読みたい洋書はどれですか?(農学部分館)[6月26日]

農学部分館では、企画展『英語の多読』をおこなっています。(この企画展は昨年度末で終了する予定でしたが、大好評のため8月30日(金)まで期間を延長しました。)
様々なレベルに対応した洋書を展示していますが、特に英訳された日本の漫画は大人気で、全て貸出中という日もあります。
「もっと漫画を増やしてほしい」という要望にお応えして、現在、農学部分館では新規で購入する洋書を決めるための投票をおこなっています。
あなたの読みたい洋書はどれですか?農学部分館を利用される方はぜひ清き一票を!

あなたの読みたい洋書はどれですか?(農学部分館)

第3回テーマ別図書展示「生活力アップ!!阿見の生活をより有意義にしよう!」(農学部分館)[6月26日]

農学部分館では、6月19日(水)~6月28日(金)まで、第3回テーマ別図書展示「生活力アップ!!阿見の生活をより有意義にしよう!」を開催しています。
【食】【マナー】【睡眠】【趣味】の分野からそれぞれ図書を選書し、展示しています。
展示図書は貸出も可能です。ぜひご覧ください。

展示図書

【食】

【マナー】

【睡眠】

【趣味】

第3回テーマ別図書展示「生活力アップ!!阿見の生活をより有意義にしよう!」(農学部分館) 第3回テーマ別図書展示「生活力アップ!!阿見の生活をより有意義にしよう!」(農学部分館)

雑誌リユース実施中(工学部分館・農学部分館)[6月26日]

工学部分館、農学部分館では6月24日より雑誌のリユースがはじまりました。 今年は2011年発行の雑誌が中心です。事前にメールやポスター等でお知らせした せいか開始早々、お目当ての雑誌をめざして来館する利用者の姿も多くみられま した。

雑誌リユース実施中(工学部分館) 雑誌リユース実施中(農学部分館)
雑誌リユース実施中(工学部分館) 雑誌リユース実施中(農学部分館)

土木屋はすごい!(工学部分館)[6月24日]

工学部分館では都市システム工学科の小峯先生おすすめの本を先生のコメントつきで展示しています。

『東日本大震災語られなかった国交省の記録 : ミッションは「NOと言わない」』 / 道下弘子著

都市システム工学科では現場の第一線で働く方々を招いた授業を開催しておりこの本は先日の授業に関連するものです。
展示した本はテレビや新聞には出てこない東日本大震災当時の国土交通省の職員の奮闘を描いており、これから土木関係の仕事に就く方には特におすすめです。

土木屋はすごい!(『東日本大震災語られなかった国交省の記録 : ミッションは「NOと言わない」』 / 道下弘子著)(工学部分館)

第2回テーマ別図書展示「空と天気」(農学部分館)[6月11日]

農学部分館では、5月31日(金)~6月13日(木)まで、第2回テーマ別図書展示「空と天気」を開催しています。
空の表情にまつわる本や、天気に関わる本を展示していますので、ぜひお手にとってご覧ください。

展示図書 第2回テーマ別図書展示「空と天気」(農学部分館) 第2回テーマ別図書展示「空と天気」(農学部分館)
先月分の記事 次月分の記事
記事一覧