茨城大学図書館ブログ「きざし」(2010年3月)


先月分の記事 次月分の記事

農学部分館改装 その2[2010年3月31日]

農学部分館1階ブラウジングコーナー(新聞や週刊誌などが置かれている場所)にロールカーテンを設置しました。
今までは日差しが強くて新聞や週刊誌が読みづらいこともありましたが、これからは日差しが和らいで読みやすくなります。
ぜひご利用下さい。

ロールカーテン

祝卒業[2010年3月26日]

卒業式の後、「卒論で図書館の資料を利用しました。ありがとうございました。」と卒業生からご挨拶をいただきました。図書館本館に掲げた横断幕「祝卒業」の前で記念写真を撮りました。ご卒業おめでとうございます。

図書館の前で卒業記念写真

お気に入りとツーショット施設編 その6[2010年3月26日]

「朝一番にパソコンが使いたいので、図書館にきています。 いつもこの席で利用しています。」 人文学部の学生さんが、レポートの仕上げをするために、 本館2階パソコンコーナーを利用していました。

PCコーナー

お気に入りとツーショット施設編 その5[2010年3月24日]

「夜は遅くまで授業があるので、図書館を利用しないけど、朝は、8時30分から開いているので助かります。」
理学部3年生の学生さんが、開館と同時に来館して、お気に入りの1階学習室で勉強の用意をしていました。(2月撮影)

学習室の光景 学習室の光景

花と図書館 その13[2010年3月24日]

茨城大学華茶道部提供(本館玄関ホール)

華茶道部作品

図書館広報誌『階(きざはし)』18号を発行しました[2010年3月18日]

3月18日に図書館広報誌『階(きざはし)』18号を発行しました。ご一読いただければ幸いです。

階18号紙面イメージ

農学部分館改装 その1[2010年3月16日]

茨城大学で唯一農学部分館にあった電動書架ですが、老朽化などのため解体されることになりました。 この書架は、図書館見学などで実際に動かすと見学者(特に女子高生)の反応が一番良かっただけに、解体されるのは図書館職員としては非常に残念です。
4月には新しい書架が入ります。それまでは工事などで利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。

解体前 解体前

花と図書館 その12[2010年3月15日]

上からも撮影してみました。(茨城大学華茶道部提供:本館玄関ホール)

華道部 華道部

蔵書が探しやすくなりました[2010年3月12日]

昨年10月から本館と工学部分館で実施していた本年度の遡及入力作業が終わりました。 予定を上回る約6万9千冊分のデータが追加されたことにより、OPAC(オンライン目録)で、より広範囲に蔵書を検索できるようになりました。 長期間にわたってご協力いただき、ありがとうございました。

書庫内の様子 パソコン利用中 OPAC画面

お気に入りとツーショット施設編 その4[2010年3月9日]

「ここにくると、授業に関連する本がたくさんあります。」本館2階教養教育コーナーの本を手にして、理学部1年生の学生さんがカメラに向かってくれました。

教養教育図書コーナー

工事中です[2010年3月5日]

本館前の道路工事のため、車の交通規制をしています。 3月18日(木)まで。ご不便をおかけして申し訳ありません。

工事中 工事中

農学部分館の雛祭り[2010年3月3日]

3月3日は「雛祭り」の日です。農学部分館には、立派な雛飾りはありませんが、紙の雛人形などを作って飾ることで、少しでも雛祭りの気分を楽しめるようにしております。 ぜひ農学部分館にお越し下さい。

雛飾り 雛飾り

お気に入りとツーショット施設編 その3[2010年3月1日]

本館2階のAV(視聴覚)コーナーで、落語のDVDを見ていた人文学部2年生に声をかけると、「落語、好きなんです。もっとありますか。」と気さくにポーズをとってくれました。DVDはおよそ400種類、開館時間中自由に視聴できます。
なお、AV(視聴覚)コーナーは、カウンター横からパソコンコーナーの一部に移設しました。

落語鑑賞中の学生
先月分の記事 次月分の記事
記事一覧